白澤抗加齢医学研究所 〜 長寿遺伝子研究の白澤卓二 〜

長寿遺伝子研究の白澤卓二
白澤卓二プロフィール
白澤卓二 TAKUJI SHIRASAWA
白澤抗加齢医学研究所 所長 医学博士
お茶の水健康長寿クリニック 院長
Residence of Hope館林 代表
白澤美術館 館長
国際予防医学協会 理事長

 神奈川県出身。千葉大学医学部卒業、同大学大学院修了。東京都老人総合研究所 老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダー、順天堂大学 大学院 医学研究科 加齢制御医学講座 教授 を経て現職。

 専門は、寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生理学、アスリート遺伝子の研究。国際個別化医療学会認知症分科会会頭 他多数国内外の学会に所属、日夜患者様、入居者様の状態の確認・診察の合間に、全世界中の論文をリサーチし研究、診療成績を元に論文を制作している。

 各社新聞コラム・企業誌・月刊誌等にて「100歳までの道」「白澤教授のワンダフルエイジング塾」「認知症を予防する」等々連載中。著書は、2002年「老化時計」から、海外の書籍の翻訳監修を含め300冊を超え、『100歳までボケない101の方法』『脳の毒を出す食事』『長寿脳』ベストセラー著書多数。講演活動、テレビ出演・取材など、多方面からのオファーを受け、日本国民にとって大切な論文を分析し、発信し活躍している。
白澤卓二



経歴


1982年 千葉大学医学部卒業
1987年 ケルン大学遺伝学研究所免疫学教室 留学
1990年 千葉大学大学院医学研究科内科学専攻博士課程修了
1990年 東京都老人総合研究所・分子病理部門 研究員
1997年  東京都老人総合研究所・神経生理学部門 室長
2003年 東京都老人総合研究所・分子老化研究グループ 研究部長
2005年 東京都老人総合研究所・老化ゲノムバイオマーカー研究チーム チームリーダー
2007年 順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座 教授
2012年 白澤抗加齢医学研究所株式会社 設立 所長就任
2013年 日本ファンクショナルダイエット協会 理事長
2014年 日本アンチエイジングフード協会 理事長就任
2015年 米国ミシガン大学神経学 客員教授(〜2018年)
2016年 獨協医科大学医学部生理学(生体情報)講座 特任教授(〜2018年)
2017年 お茶の水健康長寿クリニック 院長 就任
2018年 介護付有料老人ホーム Residence of Hope 館林 開設
白澤美術館 館長 就任
2020年 4月1日〜 千葉大学予防医学センター客員教授(〜2022年)
2021年 3月3日〜 国際予防医学協会 理事長就任
現在に至る


最近の注目記事

IMK Books 『SUPER IMUNITY』〜超免疫力〜
YouTube  「DOCTOR‘S LIVE(ドクターズライブ)」
宝島社  『名医が考えた! 免疫力を上げる最強の食事術』
PHP出版 『ボケる食、ボケない食』
自由国民社 『1分脳活』
X-Knowledge 『日本人の長生き栄養学』
すばる舎 『解毒・神経再生療法でアルツハイマー病は予防・治療できる!患者と家族の新たな選択』
すばる舎 『認知症生還者(サバイバー)の証言』アルツハイマー病型認知症と診断されてから改善されるまで
文藝春秋 2019.7 月号 特集「認知症は治る!」
週刊女性 『日本の国民病 最前線』 〜老年研究の第一人者が進める画期的オーダーメイド治療
     ここまで来た!認知症を「治す」神経再生〜
週刊女性 『炎症を抑えると認知症が治る』
エイ出版 『自分で治す 認知症予防と対策』 ・プレジデント社 PRESIDENT2019 年 7 月号「若返り特集」
光文社  「HERS」~整えなおす~五感を整えなおす 2019.10月号
宝島mook 「医者が飲まない薬 受けない手術」2019.10 月号 ・Dr.クロワッサン 2019 年 11 月号
PHP 出版 「ぼける人ぼけない人」2019.9 月号
PHP 出版 
「ボケない脳をつくる」 ・サンデー毎日「認知症は防げる!」2020.3 月


テレビ出演
NHK Eテレ「団塊スタイル」
NHK「あさイチ」
NHK「ネタドリ!」2019/09/20 最新
NTV「世界一受けたい授業」
テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」2019/08/27 最新
テレビ朝日「中居正広のミになる図書館」
テレビ朝日「モーニングバード」
TBS『健康カプセル!ゲンキの時間』
TBS「はなまるマーケット」
TBS「この差って何ですか?」
TBS「ビビット」
TBS「あさチャン」
テレビ東京「L4 YOU(エルフォーユー)」
テレビ東京「よじごじDays」2019/09/05
テレビ東京・日経スペシャル「未来世紀ジパング」
テレビ東京「ソレダメ!」
フジテレビ「アゲるテレビ」
フジテレビ「バイキング」
日本テレビ「シューイチ」
BS朝日「医療の現場」
BS朝日「午後のニュースルーム」
BSフジ「PRIME  NEWS」
BSジャパン「日経プラス10」」
BSフジ「華大の知りたい!サタデー」
NHKBSプレミアム「偉人たちの健康診断」
MXテレビ「モーニングCROSS」
ラジオ出演
TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」
ニッポン放送「大谷ノブ彦キキマス!」
ニッポン放送「高嶋ひでたけのあさラジ!!」
文化放送「くにまるジャパン」
NHKラジオ第一「かれんスタイル」
RFラジオ日本「こんにちは! 鶴蒔靖夫(つるまきやすお)です」
Bayfm「パワーベイモーニング」
J-WAVE「JAM THE WORLD」
JAPAN FM NETWORK「ON THE WAY ジャーナル WEEKEND」
福岡RKB毎日放送「中西一清スタミナラジオ」
KBC九州朝日放送「武内裕之That’s On Time」
信越放送「武田徹の元気塾」
J-WAVE「Sunster Pleasure PickUp!」
     ~老けにくいアンチエイジング食材~※書籍『くすりゴハン』
掲載誌
朝日新聞木曜夕刊『Dr.白澤100歳への道』連載中 2012年〜
フレーベル館『保育ナビ』連載中 2016年〜
月間HANADA
その他、月刊社会保険誌、かんぽ生命PR誌など各種情報誌・企業誌へのコラム執筆多数。

ーいままでの連載ー ※2015年以降のデータは今後更新予定
日本経済新聞日曜版科学コラム:『長寿と老化』
家庭画報『Dr.白澤のアンチエイジングラボ』(連載) 2014年3月〜2015年2月
東洋経済『Dr.シラサワの超「抗加齢学(アンチエイジング)」』(連載) 2012年4月〜2014年4月
NHKウィークリーステラ『白澤卓二のピンピンコロリ 長生き塾』(連載) 2012年4月〜2014年3月
週刊漫画ゴラク『GOLDEN SILVER-若返りのヒント-』(連載) 2013年4月〜2014年5月
東京中日スポーツ『白澤教室へようこそ!お手軽アンチエイジング講座』(連載) 2012年4月〜2014年3月
クロワッサンプレミアム『Dr.ナグモとDr.シラサワのナイスエイジングクリニック』(連載) 2013年1月〜2013年10月
婦人公論『白澤卓二の100歳まで人生を楽しむ』(連載) 2012年4月〜2014年1月
週刊女性『Dr.シラサワのアンチエイジングこぼれ話』(連載) 2012年9月〜2014年12月
婦人公論『日本の国民病 最前線』老年研究の第一人者が進める画期的オーダーメイド治療
プレジデント社PRESIDENT2019年7月号「若返り特集」
PHP出版「ぼける人ぼけない人」2019年9月号
光文社「HERS」~整えなおす~五感を整えなおす2019年10月号
宝島 mook「医者が飲まない薬 受けない手術」2019 年10月号
マガジンハウスDr.クロワッサン2019年11月号
 ほか多数掲載

HP 情報
白澤抗加齢医学研究所 ~長寿遺伝子研究の白澤卓二~
お茶の水健康長寿クリニック
日本アンチエイジングフード協会
白澤美術館
Residence of Hope 館林
白澤卓二動画配信「DOCTOR‘S LIVE(ドクターズライブ)」

✳近況情報 お茶の水健康長寿クリニックでは認知症・アルツハイマー病に対して、
認知機能回復のための神経再 生治療に取組んでおり患者様の笑顔と回復を実現いたしております。
患者様の声が本になりました☆『認知症生還者の証言』

Dr.白澤翻訳書籍『SUPER IMMUNITY』好評発売中