効果を実感できる! 脳活教室パワードリルα Vol.3
			 
			
			
				| 定 価 | ¥830(税別) | 
			
				| 発売日 | 2019/9/25 | 
			
				| 出版社 | 宝島社 | 
			
			
			 
		 
		 
		本の紹介
		
			・8週間(56日間)で仕上げる、脳活誌最多の、多種多様な31種の脳活ドリルを掲載!
見開き2ページのドリルを毎日消化することで、右脳・左脳、海馬はもちろん、脳の各部をバランス良く、まんべんなく活性化する設計。
一週間の最後には、まとめテストで効果を実感する新型脳活ドリル誌です。記憶力、論理的思考力、計算力、分析力、集中力、空間認識力を鍛え、生活の改善、対人コミュニケーション力の回復をも目指します!
・認知症・アルツハイマー病予防と改善のための絶対食事術
解説は、お茶の水健康長寿クリニック・白澤卓二医師
認知症・アルツハイマー病の専門医として、第一人者である白澤卓二医師が、毒素を排除し脳の健康を保つための食事法を完全解説。
食べていい食品、食べてはイケない食品のリストも公開。
・特別企画「椅子ヨガ」講師・山田いずみ
椅子に座ってできるから、だれでも、いつでも、どこででも! ヨガ独特の呼吸法と効果的な体の動かし方で、心身ともにリフレッシュ。
想像以上の効果を体感してください。実践5ポーズのポスター付き。
・脳活! 俳句なぞり&ぬり絵
ぬり絵の脳活効果は非常に高く、読書の3倍にもなるとのレポートも! 丹念に、そして夢中になって進める作業は、脳を広範囲に刺激します。
松尾芭蕉、正岡子規、与謝野蕪村、杉田久女、日野草城の、名句の叙情的な風景をぬり絵にした「脳活俳句なぞり&ぬり絵」を収録。
・脳活一週間メニュー
脳に良い食材をふんだんに取り入れた、家庭でも簡単に作れる1週間分のレシピを、一流シェフが組み立てました。
美味しい料理で、脳も体も元気回復! 料理の監修は白澤卓二医師。
		
		 
		目次紹介
		
		
			| 特別付録ポスター |  | 
		
			|  | 1日10分!脳と心を体をリラックス チェアヨガ【毎日5ポーズ】
 | 
		
			|  | ●インタビュー 認知症・アルツハイマー病は治せる、防げる! | 
		
			|  | 「予防と改善の絶対食事術」 お茶の水健康長寿クリニック院長 医学博士 白澤卓二
 | 
		
			|  | ●必要なのは椅子ひとつ。いつでもどこでも | 
		
			|  | 自律神経を整えるチェアヨガ講座 指導・構成:山田いづみ(オハナスマイル)
 | 
		
			|  | ●海馬を鍛えてワーキングメモリ強化 | 
		
			|  | ドリルの効用と解き方 短期記憶力、論理力、情報処理力、集中力、想起力を磨く!
 毎日見開き2ページ 31種144設題!
 8週間脳活ドリル
 | 
		
			|  | ●絶大な脳活効果とリラックスを得る! | 
		
			|  | 俳句なぞり&ぬり絵 | 
		
			|  | ●食べて脳活、食材選びに鍵があり | 
		
			|  | 脳活一週間メニュー | 
		
		