| 監修 |
白澤卓二 |
| レシピ制作 |
ダニエラ・志賀 |
| 定 価 |
¥880(税別) |
| 発売日 |
2018/1/15 |
| 出版社 |
宝島社 |
本の紹介
ド忘れにサヨナラ♪1週間の低糖質食で脳細胞が若返る!
糖質オフ生活に挫折した皆さんおかえりなさい!がんばらない低糖質食の7日間レシピ付き
オメガ3脂肪酸 記憶力アップにはくるみ!
インドール系 ブロッコリーで脳が冴える
中鎖脂肪酸 ココナッツオイルでボケない
コリン 卵が脳を育てる!
低糖質は脳によいという検証データが! 認知症業界でも話題になり注目を浴びている低糖質食。
さらに1週間だけ低糖質食を実施して、1週間サボって、また1週間がんばる、というようにずっと継続しなくても、一時的でも記憶力・認知機能が上がる、ダイエット効果があるといいます。
本誌は最短で最強の効果を狙う1週間レシピとともに脳を若返らせる食事術をお伝えします。
目次紹介
| |
脳も体もすっきり!ズボラさんでも成功確実 |
| |
低糖質食の7日間チェレンジ |
| |
“低糖質がアブナイ” は嘘だった! |
| |
おサボりしても効果がある 低糖質食パワー |
| |
常識を覆す驚きの研究結果! |
| |
糖質と脂肪。認知症が増えるのはどっち? |
| |
正しく知ろう 糖質のこと |
| |
|
| |
これを食べれば、記憶力&集中力がぐんぐん高まる! |
| |
今もっとも注目される脳を若くするキーワード |
| |
がんばらずに、脳細胞がぐんぐん若返る! |
| |
おいしい低糖質食の7日間レシピ
糖質をとらない 低糖質食ON週間
おサボりOK! 糖質を食べられるおサボりのOFF週間 |
| |
その選択が脳の若さを左右する! |
| |
ボケない食べ方はどっち? |
| |
白澤流 脳が困ったときのお助けフード |
| |
|
| |
脳が老けない低糖質食のあるある落とし穴 |
| |
|
| |
脳をイキイキ若くする 最新ニュース! |